STEM教育広場

STEM教育とはサイエンス・テクノロジー・エンジニアリング・マスマティックス(数学)の略での、これら分野を統合的に学び、将来、科学技術の発展に寄与できる人材を育てることを目的とした教育プランのことをいいます。

やってみよう!STEM体験紹介

プラスチックを作ろう!

必要なもの:大人の人、牛乳、計量カップ、酢、小さじ、なべ、ボウル。目の細かいザル、コンロ

バナナからDNAをとり出そう!

必要なもの:熟したバナナ、チャックのついたポリぶくろ、お湯、塩、食器用洗剤、消毒用アルコール、コーヒーフィルター、背の高いガラスコップ、小さじ

橋を作ろう!

必要なもの:ストロー、土台を2つ作れる箱、厚紙、はさみ、えんぴつ、じょうぎ、セロハンテープ、重り

歯車を作ってみよう!

必要なもの:大人の人、ダンボール、ペン、トレーシングペーパー、はさみ、がびょう、セロハンテープ

木の高さをはかってみよう!

必要なもの:正方形の厚紙、ストロー、重り、ひも、きり、セロハンテープ

タングラムで遊ぼう!

必要なもの:紙、はさみ、カラーペン

ロボットの手を作ろう!

必要なもの:ダンボール、ストロー、えんぴつ、はさみ、糸、セロハンテープ